2020年8月現在、東京都には88のクライミング施設があります。
国内で最多の施設数です。
せっかくたくさんのジムがあるので、いろいろなジムを体験してみたいと思う方も多いのではないでしょうか。
しかし初回だと登録料もかかるので、できる限りコストを抑えたいもの。
そこで今回は、初回料金が安い東京都内のボルダリングジムを紹介したいと思います。
利用料金が安い施設については、コチラ↓の記事で紹介しています。
※ボルダリングの利用料金が対象。
※一般の税抜価格で調査。消費税額表示が不明な場合は掲示金額をもとに調査。
※掲示額が税込の場合は税抜に計算。
※1日料金がない場合は6時間換算もしくは1番高い料金で計算。
※未経験者の男性が行く場合を想定。
目次
平日の初回利用料金最安トップ3
1位 三宅村レクリエーションセンター 500円
三宅島の三宅村にある『三宅村レクリエーションセンター』が堂々の1位です。
強い、強すぎる!
登録料が不要なので、利用料金のみで初回も登れます。
その料金が平日だけでなく土日祝日も一律500円。
高校生以下は無料です。
これにはどこも勝てません。
しかもここはボルダリングだけでなく、経験者に限りますがロープクライミングも同じ料金で利用可能です。
ただ、立地が難点です。
2位 深川スポーツセンター 700円
やはり公営は強い。
こちらも登録料が無料。
そして平日も土日祝日も利用料金は700円です。
アクセスも良く、トップロープも利用可能です。
難点は営業時間が非常に短いことです。
※現在は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、利用できません。
3位 葛飾区東金町運動場 スポーツクライミングセンター 1200円
2020年6月に新設されたばかりの公営のクライミング施設です。
こちらも公営で登録料が不要なので、利用料金だけで登ることができます。
新しくてリードやスピードなどのロープクライミングができてとなると、さすがに三宅村レクリエーションセンターや深川スポーツセンターのようにはいきませんが、それでも安めの1200円です。
※掲示金額は各エリア2時間400円です。
土日祝日の初回利用料金最安トップ3
1位 三宅村レクリエーションセンター 500円
平日のランキングですでにネタバレしていますが、圧倒的な安さで土日祝日も堂々の1位です。
2位 深川スポーツセンター 700円
こちらも平日と同様、公営ならではの安さで堂々の2位。
しかし営業時間が短いのがやはりネックです。
日曜のみ最長で4時間登ることができます。
第3土曜と祝日はお休みです。
※現在は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、利用できません。
3位 葛飾区東金町運動場 スポーツクライミングセンター 1200円
こちらも土日祝日も変わらず1200円を維持しています。
初回利用料金最安トップ10
初回料金のトップ3は平日土日祝日とも、公営の圧勝となりました。
登録無料は強いですね。
しかし私営でも、合計2500円以内の初回料金で利用できる施設は結構あります。
施設名 | 平日 | 土日祝日 |
---|---|---|
NOBOROCK(ノボロック) 渋谷店 | 2272円(10位) | 2545円 |
BETA(ベータ) クライミングジム | 1800円(4位) | 2364円(8位) |
NOBOROCK(ノボロック) 池袋店 | 2182円(7位) | 2454円 |
スポドリ! | 2272円(10位) | 2272円(6位) |
YJ ロッククライミングジム | 2364円 | 2364円(8位) |
ボルダリング deer(ディア) | 2100円(6位) | 2400円 |
葛飾区東金町運動場 スポーツクライミングセンター | 1200円(3位) | 1200円(3位) |
VILLARS(ヴィラーズ) クライミング 有明 | 2182円(7位) | 2364円(8位) |
深川スポーツセンター | 700円(2位) | 700円(2位) |
ボルダリングジム J&S 中野 | 2364円 | 2364円(8位) |
VILLARS(ヴィラーズ) クライミング 品川 | 2182円(7位) | 2364円(8位) |
クライミングジム T-WALL(ティーウォール) 東村山店 | 2300円 | 2300円(7位) |
ディーボルダリングプラス 西八王子 | 2000円(5位) | 2000円(5位) |
三宅村レクリエーションセンター | 500円(1位) | 500円(1位) |
まとめ
いかがでしたか?
やはり数が多いだけあって、安い料金で楽しめる施設も豊富にありますね。
個人的には、まだ行ったことのない『三宅村レクリエーションセンター』がとても気になります!
旅費は相当かかってしまいますが、三宅島に行く機会があれば、行ってみようと思います。
私営の場合、どのジムでも初回は費用がかさんでしまいますが、うまくコストを抑えていろいろなジムに行ってみましょう!