2020年8月現在、神奈川県には46のクライミング施設があります。
東京都に次いで2番目の施設数です。
こんなにたくさんの施設があると、気分によって行くところを変えたいと思う方も多いのではないでしょうか。
でも施設の利用料金もそんなに安くはないので、できればコストを抑えたいもの。
そこで今回は、利用料金が安い神奈川県内のボルダリングジムを紹介したいと思います。
初回料金が安い施設については、コチラ↓の記事で紹介しています。
※ボルダリングの利用料金が対象。
※一般の税抜価格で調査。消費税額表示が不明な場合は掲示金額をもとに調査。
※掲示額が税込の場合は税抜に計算。
※1日料金がない場合は6時間換算もしくは1番高い料金で計算。
※未経験者の男性が行く場合を想定。
目次
平日の利用料金最安トップ3
1位 神奈川県立 山岳スポーツセンター 336円
この金額は公営ならでは。どこも勝てません。
屋内で1日中登った場合で税抜336円。
12:00までなら税抜145円、13:00以降は税抜182円で登れます。
屋外は少し割高になりますが、それでも12:00までと13:00以降を合わせても税抜1000円です。
リードもできますし、トラバース課題もあります。
貸切予約が入っていないかスケジュールを確認する必要があるのと、課題数が少なめなのが難点でしょうか。
2位 BOULCOM(ボルコム) 川崎店 1000円
BOULCOM(ボルコム)系列店も強いですね。
私営なのにこの金額です。
ただ、これは10:00~12:59に受付した場合に限ります。
これより早ければ1300円、遅ければ1100円と変動します。
女性は男性よりも100円安くなります。
3位 NOBOROCK(ノボロック) 溝ノ口店 1273円
NOBOROCK(ノボロック)系列店も強い。
ここはどの時間に入店しても1日税抜1273円で登れてしまいます。
セントラルスポーツのジム内にあるので、少しシステムが面倒かもしれませんが、課題数は豊富です。
土日祝日の利用料金最安トップ3
1位 神奈川県立 山岳スポーツセンター 336円
平日と変わらず驚異の料金設定です。
2位 BOULCOM(ボルコム) 川崎店 1200円
こちらも平日と変わらないランキングになりました。
平日とは異なり、7:00~9:59の入店で税抜1200円です。
しかし平日にはできなかった1日中この金額で登るということが実現できます。
私営にもかかわらず、BOULCOM(ボルコム)系列店はすごい。
女性は100円引きの1100円です。
3位 ボルダリングジム CROAK(クローク) 1500円
こちらは1日この価格で登ることができます。
強傾斜のバルジ壁が魅力的ですね。
ただ、エアコンがないので夏冬は少し我慢がいるかもしれません。
1日の利用料金最安トップ10
平日も土日祝日も、1500円前後で均衡しています。
施設名 | 平日 | 土日祝日 |
---|---|---|
ボルダリングジム CROAK(クローク) | 1500円(5位) | 1500円(3位) |
BOULCOM(ボルコム) 川崎店 | 1000円(2位) | 1200円(2位) |
ボルダリングジム 壁家 -KABEYA- | 1600円(8位) | 1800円 |
DOGWOOD(ドッグウッド) クライミングジム 高津店 | 1500円(5位) | 2000円 |
NOBOROCK(ノボロック) 溝ノ口店 | 1273円(3位) | 1545円(4位) |
BolBol(ボルボル) | 1400円(4位) | 1600円(5位) |
ボルダリングジム BANANAZURI(バナナズーリ) | 1600円(8位) | 1600円(5位) |
3RD WALLY Bouldring | 1618円 | 1618円(9位) |
ゆう遊空間 茅ヶ崎店 | 1600円(8位) | 1600円(5位) |
神奈川県立 山岳スポーツセンター | 336円(1位) | 336円(1位) |
はだの丹沢クライミングパーク | 1600円(8位) | 1600円(5位) |
1ST WALLY Bouldering | 1618円 | 1618円(9位) |
クライミングジム ビッグロック 京急鶴見店 | 1500円(5位) | 2000円 |
まとめ
いかがでしたか?
神奈川県は首都圏だと価格設定が高めの印象です。
利用料金が税抜で1500円を切っていたら安い部類に入るのではないでしょうか。
それでも2000円を切るジムはたくさんあります。
気分やお財布事情と相談しながら、いろいろなジムに行ってみてはいかがでしょうか?